日経産業新聞、SmartTimes 公益資本主義推進協議会副会長 田中勇一氏の記事にて、弊団体代表理事の毛受芳高と高校生インターンシップの取り組みをご紹介いただきました。
なぜ、弊団体が高校生インターンシップに取り組むのかを知っていただける内容となっておりますのでぜひお読みください。
「一人の若者の力も無駄にしない。創造的で活力のある社会をつくる」をミッションに掲げ、高校生インターンシップなどの社会体験活動を推進し、高校生と社会をつなげる機会・体験の場を提供しているのは、アスバシ(名古屋市)代表理事の毛受芳高さん。毛受さんが若者教育に携わるきっかけになったのが、大学院1年生のときに参加した「世界青年...
※日経産業新聞2023年4月7日付
※日本経済新聞オンライン2023年4月10日付